こんにちは!ワールドシアタープロジェクトメンバーの吉永です。
5月28日は映画『ショコラ』が日本で初めて公開された日。
その前日を記念して今回5月27日(土)『本格チョコレート作り体験 映画『ショコラ』のスイーツを作って食べよう!』が開催されました!
開催場所は三軒茶屋にある薄緑色の可愛らしい建物”ドードーの空”

今回参加者の皆さんに作っていただいたメニューは
・フェヌスブリュストヒェン(オーストリアの伝統チョコレート)
・ホットチリチョコレート です!!
13:30 イベントスタート
当日は無事に晴れ、学生から社会人まで計5名の方が参加してくださいました。
まずは自己紹介とチーム分けをかねて、誕生日ランキングゲームを行いました。
お互いの誕生日をヒントを与えながら推理して順番に並ぶこのゲーム。意外と難しく盛り上がりました(笑)
最初は緊張していた皆さんもゲームで緊張がほぐれたところで、2チームに分かれてさっそく調理開始!
14:00 調理開始

まず最初に作るのは、フェヌスブリュストヒェンというアプリコットを中に包み込んだチョコレート。じつはオーストリアの伝統菓子で、あの”モーツァルト”も食べたといわれるザルツブルクの銘菓なんです!!
なんと今回はイベントのために、ドイツ語で書かれたものを日本語に訳したレシピで再現しました!

まずはマジパンをこねて形づくり。これが意外と難しいようで、綺麗に丸めるのに皆さん苦労していました。

綺麗に丸められたらアプリコットを乗せてさっそくチョコレートでコーティング!!普段はなかなか使わないクーベルチョコレートは光沢があってキレイですね。

お好みでピスタチオをのせて飾り付け。映画はブラックチョコレートでしたが、今回はホワイトチョコレートも用意しました!

チョコレートをコーティングし冷やしている間、今度は皆さんでホットチリチョコレートを作ります。
細かくチョコレートを刻んだら、牛乳とココアパウダーを加えて混ぜる!

最後はふわふわの生クリームにチリパウダーのピリッとスパイスを加えれば完成!
15:00 実食!!
ちょうどおやつの時間になったところで、完成。

実際に作るとこんな味だったんだ!と皆さん盛り上がりました!
映画ではおばあさんのお気に入りだったホットチョコレート。

皆さんチリパウダーを加えるのに最初はドキドキ。けれど意外と加えてみると甘いチョコレートに合うことがわかりました!
お土産は今日のレシピとパウンドケーキ!

参加者の皆さんには今日作ったレシピと、なんと調理のお手伝いをしてくださった十田さんから手作りパウンドケーキが!!
あっという間に終わりの時間になり、最後は皆さんで写真撮影!!

参加者の声



など素敵なご感想もいただきました!
ご参加してくださった皆様
本当にありがとうございました!
これからもFilmeetは皆さんに魅力的な映画イベントをお届けしますのでぜひご参加してみてください。
またお会いできる日を楽しみにしております!
記事作成者

1997年生まれ。東京出身。法政大学国際文化学部在学中。
趣味は映画鑑賞、旅行。2016年11月よりWorld Theater Project / Filmeet事業部に参画。
下準備やレシピを書いてくれたおかげで簡単に本格的に作れました!!