こんにちは!
映画に出てくる”おいしいゴハン”を紹介する本企画。
何をご紹介しようかなと映画を探していたら、『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』という作品に目がとまりました。
「三ツ星シェフがつくる屋台メシ!?絶対美味しいでしょ!」
そんな確信をもって観てみたところ、予想的中。
鑑賞中、「なにこれ美味しそう!食べたい!」と何度も悲鳴をあげました。
ということで、早速どんなゴハンが出てくるのか紹介したいと思います!
(2014年/アメリカ, 原題:CHEF, 監督・脚本・製作・主演:ジョン・ファヴロー)
■絶品!キューバサンドイッチとの出逢い
主人公は、ロサンゼルスにある一流レストランの総料理長カール・キャスパー。
保守的なレストランオーナーは昔から人気のあるメニューを変えようとしません。
そんなある日、有名ブロガーに、レストランを酷評されてしまいます。
カールは、酷評を食らったことに激怒し、新しいメニューをつくろうと奮起するものの、
メニューを変えることを許さないオーナーと対立し、クビになってしまいます。
失業中、マイアミに旅行した彼は、絶品のキューバサンドイッチと出逢います。
その美味しさに感動し、一念発起。キューバサンドイッチの移動販売を始めることを決意。
譲り受けたボロボロのフードトラックを改装し、マイアミからニューオリンズ、オースティン、ロサンゼルスまで究極のキューバサンドイッチを作り、売る旅をスタートさせたのです。
■キューバサンドイッチってどんな料理?
キューバサンドイッチとの出逢いが主人公の人生を変えることになるのですが、
ところでキューバサンドイッチってどんな料理でしょう?
両面にバターをたっぷり塗ったパンに、ポークやハモンセラーノ、スライスチーズ、ピクルス、マスタードをはさみ、スペインの”ラプランチャ”と呼ばれるグリルで軽くプレスしたサンドウィッチのこと。
映画では、調理風景がこれでもかというくらいジューシーに描かれています。バターを溶かすシーンはもう堪りません…。
■ご当地アレンジを効かせたキューバサンドイッチも登場!
キューバサンドイッチに魅せられて、マイアミからスタートしたフードトラックの旅。
その土地ごとの名産を取り入れたメニューを展開しています。その中でも特に美味しそうだったのが、テキサス風BBQキューバサンドイッチ!
テキサスはバーベキュー発祥の地です。
テキサス州オースティンに到着したカール達は、「テキサスといえばBBQでしょ!」ということで、地元で人気のBBQショップに直行。そこで、一晩じっくり焼いた”どでかいビーフ”を仕入れます。味見のはずが、おいしくて箸が止まらない様子は、こっちまでお腹がすいてきます。
売る場所によって、出すメニューが変わる屋台。映画の中で登場するマイアミからロサンゼルスまで、各地の名産が登場し、まるで一緒に旅に出ている気分になれるのもこの映画の見どころです。
■キューバサンドを再現しました!
映画を観ていたら、
「あーキューバサンドイッチ食べてみたい!」と思うこと間違いなし!
Filmeetでは、大好評頂いた企画『映画のごはんを作って、食べよう!』の更なる展開として、
映画メシレシピを本格的に作成しました。
これが、Filmeet オリジナル『キューバサンド』

Photo by katomaki
東京で活躍中の Food Unit GOCHISO 様が、今回特別に映画メシの企画に協力してくれました。
このレシピを使って、今後、Filmeetでは映画メシの企画を開催したいと思っています。
是非、キューバサンドイッチを一緒に作りましょう!
今後のFilmeetの企画、乞うご期待!
記事担当

1989年生まれ。大阪府出身。早稲田大学文化構想学部卒業。現在社会人5年目で、リクルートコミュニケーションズに勤務。地方自治体や事業会社のプロモーションプランニング、制作ディレクションを担当。ワールドシアタープロジェクトでは広報を務めている。