こんにちは!
World Theater Project 関西支部です。
4/21(日)、関西たのしねまvol.3を開催しましたのでご報告いたします♪
関西たのしねまとは?
参加者みんなで“映画館で”映画を観て、その後、お店に場所を移して映画の話をする!というシンプルなイベントです。
前回の関西たのしねまvol.2では、大阪ステーションシティシネマにて映画を鑑賞しました♪
今回の劇場は…
塚口サンサン劇場
塚口サンサン劇場は阪急塚口駅南改札口を出てすぐにあります。
昭和31年に建てられた、昔ながらの独特の雰囲気を醸し出す劇場です♪

参加者の皆さんが集まるまでチケット売り場周辺をうろうろ…
近くには公開予定の映画のポスターが並んでいました。

私好みの映画がたくさん♪ 是非とも観に来たいです。

少し前に公開されていた映画も上映されるようです。
「気になっていたけど見逃した…」
という方にぴったりですね♪

参加者の皆さんが集まると、各自好きな席を選んでチケットを購入してもらいます。
通路側、前の席などなど、皆さんこだわりがあるようです♪
さて、今回の鑑賞作品は…
『ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ』

(C)2017 WHILE YOU WERE COMATOSE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
(映画.comより抜粋)
たった5館での上映からスタートしたにも関わらず、全米で大ヒットした作品です。
また、第90回アカデミー賞脚本賞にもノミネートされました!
観る前から期待が高まります♪
いざ、劇場へ…
チケットを購入後、上映されるスクリーンへ。
受付の方から案内されたように、階段を降りていきます。

初めてだったので、「地下!?」と少々興奮しつつも階段を下っていきます…
すると、階段の踊り場にはたくさんのポスターが…!

圧巻ですね!
上映される作品の紹介らしく、劇場へ向かうまでの時間も楽しんでもらおうという劇場の配慮を感じました♪
上映開始

初回上映のためか人は少なく、
広々とした劇場内でのんびりと上映までの時間を過ごします。

チケットと一緒にもらった公開予定映画の紹介のチラシを読みながら、
これから始まる映画へ期待を膨らませました♪
上映後
鑑賞後は劇場の前で記念撮影♪

そのまま近くのお店に移動し、
「◯◯なところが良かった!」
「これって実話なんだね!」
というような映画の感想から、
「どんな映画が好きですか?」
定番の映画トークまで、いろいろなことをお話ししました♪
また、初参加の方ばかりだったので、
私たちWorld Theater Projectの活動について簡単に紹介したり、自己紹介でも盛り上がりました♪
1時間半ほどお話し、まだまだ話題は尽きませんでしたが解散しました。
たくさんお話できてとても楽しかったです!
参加者の皆さんありがとうございました♪
最後に
5月も関西たのしねまを開催します。
(詳細はまた後日お知らせいたします。)
映画が好きな方、
WTPに興味がある方、
新しい友達が欲しい方、
などなど、どなたでも大歓迎です♪
お気軽にご参加ください!
World Theater Project 関西支部
WTP Youth 神戸大学支部
薬師寺沙彩