新緑が眩しく木々の緑を見てふと視線を下げれば、希望いっぱいの新入生や新入社員、通称キラキラ族(著者の友人命名)が眩しいこの季節
過ごしやすい気候で気持ちいい時でもあるのですが、、、
慣れない環境に少々疲れてきたキラキラ族の皆様も、眩しさがすぎて目がくらみ始めた方も、黄金週も手伝って、モヤモヤする人も多くいるのではないでしょうか
そんな方にオススメがこちら!
タクシーNY!
リュックベッソンのTAXiシリーズのハリウッドリメイク版
あらすじ
敏腕バイク便メッセンジャーからタクシー運転手に転向した交通事情ももちろん詳しくテクニックもプロ並みというかプロのベルと、警察官としては優秀だか運転センスがほぼ0のウォッシュバーンがある種のご縁で銀行強盗を追う追う追う
というお話、、

© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation
魅力的な主演のコンビ
何がいいって、ベル役のクィーン・ラティファがかっちょいいのです!!
QUEENを伊達に名乗ってないだけあっていちいち動じない安定感に安心感、何か相談したら的確な答えをくれそうな姐さん感、そして自身の魅力を分かってるそして自分を知ってるからこその自信!!!
めーちゃくちゃかっこいいい!!!!
に対してのウォッシュバーン役のジミー・ファロンの丁度良い抜け感
司会にコメディアンに俳優にこなされてる彼だけあってさすがのバランス感、かっこいいとも悪いとも言えない顔の造形、憎めないキャラ全開
VIVAチーム力!
そんな2人があーだこーだ言い合って、やり合いながらゴールに向かってそれこそアクセル全開で行く様は、かっこよく面白い!!
だけでなくいつしか、働くってなんか思いっきりやれたら楽しいかもな!というより、思いっきりやってしまえばいいのだ!と思わせてくれるのです。
更には彼らのチーム力を見ている内に、仕事は結局誰かとつながるからこその達成感とか充実感増すよなぁと思うのです。
バディってサイコウ!?
第一印象が悪いあんな人やこんな人、意見が合わなく衝突しがちなあんな人やこんな人こそ、タイミングが合えば名コンビの相棒になるかもしれませんぞ!
社会復帰少々しんどいや、、またあそこに行かなきゃ行けないのかて方は本作を見てパワーをチャージしてもらって、思い切りやるチャンスや仲間を探すきっかけにしてもらいたいです
※強盗役はあのジゼル・ブンチェン(ディカプの元カノスーパーむしろハイパーモデル)が演じてるもんだからまあかっくういいこと!!ま、強盗もチーム力は大切ですからね。
記事作成者:司彩子(つかさあやこ)