みなさま、日頃より大変お世話になっております。
ワールドシアタープロジェクト代表の菊地でございます。
日本各地での桜の開花宣言に春の訪れを感じております。
新しい季節のはじまりに改めて、
みなさまからの変わらぬご寄付に心より感謝をお伝えしたく思います。
4月になりWTPも新年度を迎えますが、
2025年度は、「はじめて映画に出会ってくれる子どもたち」が増えることを願い、
カンボジア、バングラデシュ、ザンビアでの継続的な移動映画館に加えて、
新たな国・地域に向けて移動映画館を広げていきたいと思っております。
そして、みなさまに各国での上映の様子をお伝えするべく、
オンラインやリアル会場でのイベントも実施していく所存ですので、
ぜひご参加いただき、私たちの活動の様子をご覧になっていただけたらと思います。
そのまず第一弾として、
昨年2024年度の活動についてWTPメンバーよりみなさまにお伝えさせていただきたく、
5月25日(日)にオンラインにて
「私たちが映画を届け続ける理由」をテーマに
年次報告会を開催いたします。
ぜひ、この機会にご参加いただけますと大変嬉しく存じます。
最後になりますが、
わたくし個人としても代表を引き継ぎ2年目となる今年度は、
より一層私たちの活動を近い距離で感じていただけるよう、
努めてまいりたいと思っております。
「生まれ育った環境に関係なく、子どもたちが夢を描き、人生を切り拓ける世界をつくる」というビジョンに向け、
ひとりでも多くの子どもたちへの「夢の種まき」となることを目指し、活動を続けてまいります。
今後ともWTPを応援していただけますと大変心強く、とても嬉しく思います。
何卒よろしくお願い申しあげます。
ワールドシアタープロジェクト
菊地夏美
コメント